嘱託員募集
令和8年度公益財団法人福岡県教育文化奨学財団(福岡県青少年科学館)嘱託員募集要項1 職名、採用予定人数及び職務の内容
| 職 名 | 採用予定人数 | 職 務 の 内 容 |
| 嘱託員 | 19名程度 | ○総合案内業務(来館者の受付、案内、利用料金収受等) |
| ○展示室運営業務(展示物案内・説明、展示物点検等) | ||
| ○コスモシアター(プラネタリウム)運営業務(投映、案内・説明等) | ||
| ○各種教室・講座等の業務補助 | ||
| ○その他科学館運営に関する事務 |
2 雇用期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
※勤務実績等により、翌年度も再び雇用される場合あり。(最長5年間)
3 雇用者
公益財団法人福岡県教育文化奨学財団
4 採用条件
次の要件を満たす者
・科学教育に興味と熱意のある者
・アナウンス業務や接客業務を明朗に行う者
・Word、Excelなどのパソコン操作ができる者
5 勤務条件
(1)勤務場所 福岡県青少年科学館(福岡県久留米市東櫛原町1713)
(2)給 与 月額149,920円(令和7年度)
(3)諸手当
ア 通勤手当 福岡県教育委員会の規定により算定した額
イ 期末手当 福岡県教育委員会の規定により算定した額
ウ 勤勉手当 福岡県教育文化奨学財団の規程により算定した額
エ 時間外勤務・休日勤務手当
実績に基づき福岡県職員給与条例及び施行規則等により算出した額
(4)勤務日数等
ア 勤務日数 月16日(土日祝の勤務多し、休日勤務有)
イ 勤務時間 午前9時から午後5時30分まで
(途中45分間の休憩時間有、時間外勤務有)
(5)休 暇 福岡県教育委員会の規定を適用
(6)福利厚生 社会保険(厚生年金保険及び健康保険)及び雇用保険加入
6 応募手続
(1)受付期間
令和7年11月1日(土)から令和7年11月30日(日)まで
(11月30日(日)の消印まで有効)
(2)応募書類
ア 履歴書 1部(市販の様式又は学校指定のもので、本人直筆のこと。)
イ 返信用封筒 2通
(長形3号、110円切手貼付、郵便番号・住所・氏名に加えて、1通には「面接試験実施通知用」、もう1通には「試験結果通知用」と明記してください。)
(3)申込方法
応募書類を封筒に同封の上、封筒の表に「嘱託員希望」と朱書し、下記の提出先に郵送してください。
7 選考方法等
(1)選考方法 書類審査及び面接(口述試験を含む。)
(2)面接日 令和7年12月16日(火)又は17日(水)
※面接時刻等は、面接日の2日前までに通知します。なお、上記面接日に都合がつかない場合は応募の際に連絡してください。
(3)合否通知 合否にかかわらず、令和7年12月21日(日)までに発送します。
8 その他
(1)科学館の業務内容等をご覧いただくため、面接日当日に館内の見学を予定しています。
(2)募集内容等に関するお問い合わせは、電話で受け付けます。
ただし、選考方法や合否に関するお問い合わせはお受けできません。
(3)面接日及び合否通知等に関する連絡は、全て応募書類記載の連絡先(住所、電話番号)
に行いますので、確実に連絡が取れる連絡先を記入してください。(連絡が取れない場合は、辞退とみなす場合があります。)
(4)連絡先に変更等が生じた場合は、速やかに連絡してください。
(5)他に就職先が決定するなど、志願しなくなった場合は速やかに連絡してください。
(6)提出された応募書類はお返しできません。
【応募書類提出先・お問い合わせ】
〒830-0003 久留米市東櫛原町1713
福岡県青少年科学館内
公益財団法人福岡県教育文化奨学財団
担当:総務助成グループ 手島、伊藤
電 話:0942-37-5566
FAX:0942-37-3770
〒830-0003 久留米市東櫛原町1713
福岡県青少年科学館内
公益財団法人福岡県教育文化奨学財団
担当:総務助成グループ 手島、伊藤
電 話:0942-37-5566
FAX:0942-37-3770