令和6年度「アクロス福岡・ミュージアムコンサートin福岡県青少年科学館 星と音楽の夕べ ~七夕コンサート~」の様子です |
||
令和6年7月6日(土)18:30~20:00開催いたしました。 今回もたくさんの方にご参加いただき、大盛況のうちに終了となりました。 当日の様子を報告いたします。 アクロス・ミュージックキャラバン in福岡県青少年科学館 「星と音楽の夕べ 七夕コンサート」は(公財)アクロス福岡と福岡県青少年科学館の共同で開催しているイベントです。この日だけの特別な星空解説と、上質なコンサートをお楽しみいただけます。 今回は、夏の大三角と七夕のおりひめ星、ひこ星を紹介した後に、「銀河鉄道の夜」のお話に登場する星座や恒星を紹介していく普段とは違う星空解説と、九州交響楽団のメンバー5人で構成されたMUTSUMI5の小野本 明弘さん(トランペット)、木村 睦美さん(ホルン)、高井 郁花さん(トロンボーン)、竹本 規矩也さん(コントラバス)、林 紋子さん(ピアノ)による素敵なコンサートでした。 |
||
|
||
ご来場いただいたお客様の声 | ||
第1部 星空解説の感想
|
||
第2部 アクロス・ミュージアムコンサートの感想
|
||
|
||
演奏曲目 1:バレエ音楽『眠れる森の美女』より“ワルツ”(P.I.チャイコフスキー) 2: ボヘミアン・ラプソディ(F.マーキュリー) 3: ディズニー映画『アナと雪の女王』より“Let It Go~ありのままで~” (K.アンダーソン=ロペス&R.ロペス) 4: フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン(B.ハワード) 5: 映画『スターウォーズ』より“酒場のバンド”(J.ウィリアムズ) 6:明るい表通りで(J.マクヒュー) 7: 煙が目に染みる(J.カーン) アンコール: トリッチ・トラッチ・ポルカ(ヨハン・シュトラウス2世) |