令和3年度「星と音楽の夕べ 七夕コンサート」 |
令和3年7月3日(土)15:30~17:00終了いたしました。
今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を減らし、開催時刻を早めての開催となりましたが、たくさんの方にご参加いただき、大盛況のうちに終了となりました。
当日の様子を下に報告いたします。
「星と音楽の夕べ」は、季節の星空巡りとコンサートを楽しんでいただく企画です。
プラネタリウムで星空を楽しみ、音楽を楽しみ、贅沢な時間を過ごしていただきます。
今回は、七夕限定の特別な星空解説と、ポップクラシックユニットCeeによる七夕コンサートを楽しんでいただきました。
|



|
ご来場いただいたお客様の声 |
星空解説の感想
- ・土星の映像・とても良かったです。宇宙は本当に美しく不思議ですね。
・非常に良かったです。カッシーニのことも、七夕のことも心にしみるエピソードでした。聴いていると涙が流れてきました。メッセージが心に響きました。
・カッシーニ泣きそうでした。
・ここ数年、七夕の夜空は見られてないので、嬉しく思いました。今年の七夕が楽しみになりました。
・土星のきれいな輪が見られて良かったです。南半球の天の川とマゼラン雲が見られて感動しました。
・七夕らしいロマンティックな解説もあり、すてきでした。
・初めて、こちらのプラネタリウムを拝見させて頂きましたがとても幻想的でした。織姫と彦星の切ない話もとても美しく素敵でした。
・星がきれいで気持ちよくなりました。あいにくの雨天ですが、夜空をゆっくりと見上げたくなりました。
・普段のプラネタリウムも良いですが、七夕ということでしっとりとロマンチックなお話を交えながら星の瞬きを鑑賞する事ができて、とても心が癒されました。
・カッシーニのこと全然知らなくて、今日初めて知って感動した。もっとくわしく知りたいと思った。
|
コンサートの感想
- ・生演奏はいいですね。大胆なアレンジも楽しめました。良かったです。
・久しぶりのコンサートライブ、楽しかったです。初めての「エリーゼのために」が楽しくて気持ちがいいです。
・珍しい楽器編成を楽しみました。特にオーボエの美しい音色は気持ちよかったです。
・とっても×100すばらしかったです。福岡市から片道3時間近くかけて来たかいがありました。2年ぶりのceeコンサート、星空でのコラボもすばらしかったです。
・「エリーゼのために」おもしろかったです。素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
・最高でした。4人のメロディステキでした。
・プラネタリウムの映像と相まってとてもステキでした。
・生演奏が聞けて嬉しかったです。大人の音楽でかっこよかったです。クリスマス前にも参加したいです。
・みなさんの仲の良さ?というかお人柄の良さが、伝わってくるすばらしい内容でした。
アットホームなカンジでとてもリラックスできました。生演奏はいいですね。もっとコンサートに行きたいと思いました。アヴェマリアのアレンジに感動しました。
・プラネタリウムの会場でのコンサートは見て聞いて楽しめた。普通のコンサートにはない良さでした。最高でした。ブラボ~!
・とても素晴らしい演奏でした。演奏もトークもよかったです。いろんな曲がアレンジで聴けて嬉しかったです。
・最後のじょう熱大りくのえんそうがかっこいいなっとおもいました。
・異色のクラシックユニット、ジメジメした梅雨時に、さわやかな風が吹きぬけるようで素敵でした。とってもよかったです。コロナ禍での久々のコンサート再開、うれしかったです。ありがとうございました。ぜひまた来たいです。
・ステキな場所でステキな音楽を聞けて、とても素晴らしい時間になりました。アレンジがすばらしい!!!
・出演者のCeeの2人の演奏はとても心地良い音色とまたトークも軽快でお上手だったので、とても楽しいひとときを過ごさせていただきました。プラネタリウムと演奏のコラボレーションも素敵でした!!
|
コンサート出演者 |
岩松 知宏(クラシックギター)、岩崎 香奈(オーボエ)、 國頭 彩(ファゴット)、乙武 健太(パーカッション)
|
|
演奏曲目
1:ひまわり
2:ASIAN ROSES
3:WHOLE NEW WORLD
4:THRILLER
5:FREE WAY
6:HOUSE OF THE SUN 陽のあたる家
7:情熱大陸
|