令和元年度「星と音楽の夕べ バレンタインコンサート」 |
令和2年2月8日(土)18:30~20:00(18:00開場)終了いたしました。
多くの方にご予約、ご参加いただき、大盛況のうちに終了となりました。
当日の様子を下に報告いたします。
「星と音楽の夕べ」は、季節の星空巡りとコンサートを楽しんでいただく企画です。
プラネタリウムで星空を楽しみ、音楽を楽しみ、贅沢な時間を過ごしていただきます。
今回の『バレンタインコンサート』では、バレンタイン限定の特別な星空解説と、4人の弦楽四重奏に岩崎大輔さんのピアノ、さらに歌手青花美永久さんを交え、愛をテーマとした生演奏を楽しんでいただきました。
|



|
ご来場いただいたお客様の声 |
星空解説の感想
-
・街の明かりを消した後、普段見ることのない満天の星空にとても感動しました。
・岩崎先生の演奏が星空解説ととてもあっていて素敵でした。
・とても素晴らしかった。
・分かりやすい解説でした。ぜひ、生の星空も見ようと思いました。
・生のBGMは贅沢でよかった。
・楽しくリラックスできました。
・いつも分かりやすいです。
・ステキでした。これからも来たい。
・説明が分かりやすく、子どもでも楽しめました。
・とてもきれいな星空とピアノの生演奏が聞けて最高でした。
・良かったです。次の季節も楽しみです。
・解説の方の声が優しく癒されました。冬の星座の物語をじっくり聞くことができ良かったです。
・ゆっくり星を見ることができて癒されました。
・オリオン座ベテルギウスがいずれなくなってしまうという話を聞き、その年月にびっくりした。
・今しか見られない星空をロマンチックに解説していただき、盛りだくさんの内容で大変勉強になりました。
・とても分かりやすく興味深く聞けました。
・いろんなエピソードが面白かったです。
|
コンサートの感想
- ・弦楽器の音色に聞きほれてしまいました。とてもとても素敵!なんと言っても第1ヴァイオリンのつややかな音色は、最初の音から引き込まれました。弓のつかい方、体の動きもずっと見ていたような・・・。また聞きたいです。
・元気をいただきました♡Thank you!
・アットホームで楽しかったし、高級感もありました。すごーく、ほっこり。来て良かった!!
・涙が出ました。
・贅沢な構成でとても良かった。
・気分が落ち着く、ゆったりした一時を過ごせて良かったです。
・最高でした。
・弦楽器の音色がとてもきれいで感動した。
・良かったです。ステージとの一体感も感じられました。
・心に響きます。毎回。
・想像以上でした。ピアノと四人の弦楽器で、あんなに世界が作れるとは、驚きでした。私の考えが広がりました。また、コンサートがあれば行きたいです。
・愛の歌盛りだくさんで楽しかったです。
・演奏も歌もとっても素敵でした!楽しいお話やコミカルな部分もあり、また来たいと思いました。
・バレンタインにぴったりの曲で、どの曲も感動しました。
・羽毛布団をかけられているようなあたたかさ。素晴らしい演奏でした。
・生演奏はプラネタリウムとマリアージュしてとてもロマンチックで良かった。
・毎回素敵な演奏ありがとうございます。岩崎先生のアクション付きの演奏は特に素晴らしかったです。ステキな夜になりました。
|
コンサート出演者 |
 |
 |
 |
青花美永久(歌手) |
岩崎大輔(ピアノシンセサイザー) |
永野紗佑里(チェロ) |
|
|
|
 |
 |
 |
小倉由衣(ヴィオラ) |
菅原文子(ヴァイオリン) |
福山真由(ヴァイオリン) |
|
|
演奏曲目
1:愛の賛歌
2:春(四季より)
3:虹の彼方に
4:巡りあい
5:百万本のバラ
6:ベラノッテ
7:My Funny Valentaine
8:冬の星座
9:CAN YOU CELEBRATE?
10:(アンコール)ラグタイム・ダンス
|