2050年、月でのくらし ~食べることから宇宙でのくらしを考えよう~

令和7年2月24日(月・振) 13:00~16:00

2050年、月でのくらし
クリックすると大きく表示されます
君が宇宙に行く時代を考えよう!
親子で挑むドキドキ宇宙ミッション!
「未来の月の暮らしってどんなだろう?」「食べ物は?家は?」
このワークショップでは、親子で協力しながら、「食べること」を切り口に、月での生活を考えるミッションに挑戦します。
「月でどうやったら楽しく暮らせるかな?」「こんなものがあったらいいかも!」このひらめきが、地球も宇宙もハッピーにするかも。
さあ、みんなで未来のためのアイデアを考えよう!

【主催】宇宙ビジネス研究会、久留米市
【参加対象】小学生以上、未来の宇宙生活に興味がある方
【定員】50名(親子での参加を推奨)先着順
【参加費】無料(ただし、入館料は必要)
【受付開始】令和7年1月25日(土)9:30よりオンラインにて